会員は、個人を対象とした正会員と、省庁・地方公共団体を対象とした準会員、個人・団体を対象とした一般会員・賛助会員および、推薦により入会となる名誉会員の5種別・7区分があります。
<入会金>
・ご入会時にお支払いいただきます。
・お支払いはご入会月の月末一括支払い。
<年会費>
・当年4月~翌年3月までの間の月合計。
・お支払いはご入会月の月末。
※注:複数店舗運営の法人会員様の場合、年会費は店舗数×年会費となります。
1. 一括払い=年会費(入会月~年度末分)
例:一般会員(法人1店舗)9月入会の場合
(入会金:20,000円)+(年会費:120,000÷12カ月×残7か月×1店舗)=90,000円
例:一般会員(法人5店舗)12月入会の場合
(入会金:20,000円)+(年会費:120,000÷12カ月×残4か月×5店舗)=220,000円
2. 分割払い=年会費÷12カ月(1か月分)を毎月末日お支払い。
例:一般会員(法人1店舗)9月入会の場合
(入会:20,000円)+(年会費:120,000÷12カ月×1か月×1店舗)=30,000円 翌月以降10,000円/月
例:一般会員(個人1店舗)12月入会の場合
(入会:0円)+(年会費:24,000÷12カ月×1か月×1店舗)=2,000円 翌月以降2,000円/月
<会費の支払い方法>
1. クレジットカード
VISA / Master /JCB / American Express / Diners Club / Discover
2. コンビニ決済
ファミリーマート / ローソン / ミニストップ / デイリーヤマザキ / セイコーマート
3. キャリア決済
ドコモ払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払い
4. 銀行振込
※お支払い方法については、入会フォームを確認次第、事務局からメールでご連絡します。
JICCEへの入会をご希望の場合、以下の会員規約および個人情報保護方針をご確認の上、
下記リンク先の入会フォームよりお申込みください。
お申込みいただいた後、一定の審査を経て入会確定となります。
入会確定後は、事務局よりご連絡をさせていただきます。
㈳食の拠点推進 会員規約ダウンロードはこちら
当法人の会員は、次の5種とし、正会員をもって一般社団法人及び一般財団法人 に関する法律(以下、「一般法人法」という。)上の社員とする。
(1)正会員 | 当法人の目的に賛同して入会した個人 |
(2)準会員 | 当法人の目的に賛同して入会した省庁及び地方公共団体 |
(3)一般会員 | 当法人の目的に賛同して入会した正会員又は準会員以外の個人又は団体 |
(4)賛助会員 | 当法人の事業を賛助するために入会した個人又は団体 |
(5)名誉会員 | 当法人に功労のあった者又は学識経験者で総会において推薦された者 |
正会員、準会員、一般会員又は賛助会員として入会しようとする者は、理事会が 別に定める入会申込書により申し込み、理事会の承認があったときに正会員、準会員、一般 会員又は賛助会員となる。
・ | 正会員は、総会において別に定める入会金及び会費を納入しなければならない。 |
・ | 一般会員又は賛助会員は、総会において別に定める各会費を納入しなければならない。 |
・ | 準会員及び名誉会員は、入会金及び会費の納入は不要とする。 |
・ | 一度納入された入会金及び各会費は、返還しない。 |
・ | 会員が退会を希望する場合は、理事会において別に定める退会届を退会希望日 の30日前までに提出するものとする。 |
・ | 前項に関わらず、やむを得ない事由があるときは、退会届提出後任意にいつでも退会す ることができる。 |
会員が次のいずれかに該当するときは、総会において、総正会員の半数以上で あって、総正会員の3分の2以上に当たる多数の議決をもって、当該会員を除名することが できる。
(1) | 定款その他の規則に違反したとき。 |
(2) | 当法人の名誉を傷つけ、又は目的に反する行為をしたとき。 |
(3) | その他除名すべき正当な事由があるとき。 |
前2項目の場合のほか、会員は、次のいずれかに該当するときは、その資格を喪失する。
(1) | 「入会金及び会費」の義務を1年以上履行しなかったとき。 |
(2) | 成年被後見人又は被保佐人になったとき。 |
(3) | 死亡し、若しくは失踪宣告を受け、又は解散したとき。 |
(4) | 除名されたとき。 |
(5) | 総正会員の同意があったとき。 |
・ | 当法人は、会員の氏名又は名称及び住所を記載した正会員名簿、準会員名簿、 一般会員名簿、賛助会員名簿及び名誉会員名簿を作成する。 |
・ | 前項の正会員名簿をもって、一般法人法上の社員名簿とする。 |
個人情報の取扱いにあたっては、「個人情報の保護に関する法律」をはじめ関係法令等を遵守します。
本ウェブサイトでは、入会申請やお問い合わせの際に、氏名、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がありますが、一般社団法人 食の拠点推進機構(以下 JICCE)が収集した個人情報は、入会申込み等に係る事務手続き、連絡業務、各種お問合せ等への連絡業務、受講や資格検定の受付に関する事務手続き、連絡業務、受講証等必要書類の発行に利用します。
JICCEは、お預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・ | 本人の同意がある場合 |
・ | 本人が希望されるサービスを行なうために協会が業務を委託する業者に対して開示する場合 |
・ | 法令に基づき開示することが必要である場合 |
個人情報の取扱いについては、正確性の確保を図るとともに、個人データの漏洩、滅失または棄損等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じ、個人情報の保護に努めます。
本人が個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、本人であることを確認の上、対応させていただきます。
JICCEでは個人情報の取扱いの委託を行う場合があります。委託に際しては、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
例) 会員や入会希望者へパンフレット・各種刊行物の発送に関わる業務等
一般社団法人 食の拠点推進機構(JICCE) 事務局
受付時間 月〜金 10:00〜17:00(祝日を除く)
電話番号 03-6811-0537